今朝の読売新聞より。

以前から話が挙がっていたひたちなか海浜鉄道(勝田~阿字ヶ浦)湊線の阿字ヶ浦~国営ひたち海浜公園までの延伸の件、
いよいよ現実的となってきたようですね

この路線が延伸することによって観光的な面でも、普段の交通上でも利便性の向上と渋滞緩和が望めることが期待されると新聞記事では書かれています。

実現に向け、予算は65億円見込みだとか。市にとっては決して容易な話ではないかと思いますが交通上の利便性がUPすることにより、利用者も増え湊線存続ばかりでなく市全体の活性にも繋がるのであれば万々歳ですね。
この路線を愛する私個人としても、喜ばしいことであります

頑張れ、ひたちなか海浜鉄道

頑張れ、ひたちなか市

市外者、その上決して金持ちではない私が湊線の為に出来ることといったらやはり、”乗り鉄”しかない!
これからも出来るだけ湊線に乗車します

というわけで、早速今度の日曜日にいざ!
那珂湊駅裏にある、煉瓦造りの蔵を御存知でしょうか。。
昔は米蔵だったそうですが、長年使用されずにたたずんでいました。

数年前からは毎年夏に行われる「MMM(みなとメディアミュージアム)」の会場の一つとして利用されるようになり、いつの間にか綺麗にリフォームされ今では”百華蔵”と名付けられ、ミニコンサートや講演会、展示会に体験教室、ハンドメイド商品販売等のイベントホールとして利用されています



イカさん、タコさんがご案内!
次回のイベントはいつ?何やるのかな?
那珂湊駅下車の際、チェックしてみてね

で、今度の日曜日は何が行われるのかといいますと。。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すまいるマルシェというイベントが百華蔵にて10:00より、開催されます。
オカリナ演奏や手作りパン、スイーツの販売そして”Slow LIFE”さんの美味しい紅茶も振舞われる!!


以前の記事で書かせていただいた、キッズダンスチーム”ひっぱりだこ”も登場します。

今回はなんと、彼らと一緒に”無料体験レッスン”が行われるらしい。。。
”ダイエットしなくちゃ!”と思われる方は必須ですな(笑)
※画像は昨年、2015年の水戸黄門まつり時のものです。ぶらりお散歩な方がちょっと立ち寄っても楽しめそうな予感。。。。。

日曜日は楽しめそうです。

いつもありがとうございます!
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト