はじめに。。。
九州、中国~近畿地方を中心とした記録的豪雨により被害を受けられた地域の皆様、心より御見舞申し上げます。また犠牲となられた50名(7日20:45現在)の方々におかれましては謹んでお悔やみ申し上げます
どうかこれ以上、被害が大きくなりませんように
さて、記事行きます。
特に水戸市内の方は既にご存知かと思いますが、JR水戸駅北口にある
丸井水戸店が、今年の9月17日をもって閉店することが決まりました。


お店では既に、閉店セールが行われています。
銀杏坂~宮町周辺でたまたま用事がありましたので、その用事が済んだ後少しだけ覗いていくことにしました。
閉店売りつくし、何度目にしても寂しい言葉です。

かつて水戸駅メイン通りに存在していたデパート勢:西友(その後LIVINに名称変更)や東急(その後ユニーに名称変更)、伊勢甚、田原屋、ダイエー、サントピア、高島屋etc・・・次々に消え、ついに丸井も去ることとなったか。。。

物心ついた時には既に水戸駅前に丸井がありましたから、「駅前にデパートといえば丸井」それが長年定着していました。
といっても、このお店で買い物をした思い出といえば、数える程しかなく冠婚葬祭用のフォーマルやスーツを作った時、車の免許を取る為に教習所通いをするにあたり、「丸井のスピード教習プラン」でクレジットを利用した時くらいでしたが、もうすぐ消えてしまうのだと思うと複雑な気持ちです


丸井よ、何処へゆく?
お別れまであと2ヶ月。
残り少なくなりましたが丸井水戸店の歴史とほぼ同じ年齢(?)を生き、同じ時代を過ごした水戸市民として見送ってあげねば。
おそらくお盆あたり~ラスト月の9月あたりになると陳列商品もぐっと数が減り、買い物客もどっと押し寄せ混雑する可能性があります。
掘り出し物を狙うなら今のうちかもしれません。

靴下、よりどり6足なんと1,080円

僅かながらご協力させていただきました
丸井水戸店
営業時間、情報等→https://www.0101.co.jp/?from=01_pc_st041_top_head_logo本日も御訪問・御閲覧誠にありがとうございました!
スポンサーサイト