梅雨明けが宣言されたというのに、梅雨に逆戻りしたような不安定な天候が続いていますね

強風や豪雨等が各地で発生しています。又、このような天候の時は体調を特に崩しがち。
どうか皆さん、体調管理には十分注意されてくださいね

さて、はや2週間以上日にちが経過してしまいましたがここでグルメ記事など。
笠間市の旧友部町エリア内に用事があり、丁度ランチタイムのあたりに友部駅からそう離れていない場所にある、どのお店よりもひときわ目立ち嫌でも目に留まる(笑)看板のお店に興味を持ちまして。

漢字も読めないし、”一体どんなお店?”(そりゃ、台湾料理ですが)と強く反応、ランチタイムだったことも手伝って
”よし、入ってみよう!”
と、ドアをくぐることになりました。

中華大好き

どうせなら、地元にないお店で食べたいからね

テーブル席に着席し、メニューを見てびっくり
え?こんなに安いの?
ランチは650円から。
他のメニューもざっと目を通しましたが、目を疑う安さです。
おお、ラーメンのセットもあるのね


悩んだ結果、台湾ラーメンと麻婆飯(ご飯の上に麻婆豆腐が載っています)のセットに決定。
はい、台湾ラーメン到着。

相当、辛いのかな?とおそるおそるスープを一口。
確かに辛いけれど、そんなに激しい辛さじゃないかな。
ピリッと辛いけれど、甘みもあって濃厚だけどしつこくない。

激辛ラーメン等注文すると大抵、むせってしまうのですがこれはむせりませんでした。
ラーメンを堪能しているうちに、麻婆飯登場!

わおっ

結構ボリュームあるなあ。。。
セットに付くもので、値段を考えたらそんなに量は多くないだろう。
ミニ丼程度?
そう、思っていた私が甘かった(笑)

麻婆飯が主食、ラーメンはスープ代わりに、ということで。
味加減も濃すぎず薄くなく、ラーメン同様辛さと甘さが丁度良い加減の麻婆飯はつい、スプーンが進んでしまいました。
”食べきれるかなあ・・・”と不安になりつつも、結局完食

かなりお腹いっぱいになりましたが^◆^;
安くてお腹いっぱいになれる、そんなお店を見つけることができて良かった

メニューの種類も多かったし、なんといってもお財布に優しいリーズナブル料金

次に訪れた時は何、食べようかな。
台湾料理鑫隆
→(食べログ紹介ページ)https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/8020377/
茨城県笠間市平町1717-81
Tel:0296-73-5529
本日も御訪問・御閲覧誠にありがとうございました!
スポンサーサイト